fc2ブログ
現場会議5
今日の現場進捗

ついに2Fの床材貼が始まってました。
080510_2F床貼6
床材は若干虫食いもあるみたいですが、厚30×幅180の杉材で\5680/平米+送料無料とお安いので、そこはドンマイン。
幅広な床材、足場板の雰囲気にどれだけ近づけるだろうか?今後に期待。

浴室の取付もやってました。
080510_浴室施工3
盗撮チック。(爆)
顔なじみのない作業者さんたちだったので、あまり近づいて撮影できませんでした。

現場の進捗としては、概ね順調のようです。


そして今日の現場会議。(長文(爆))

1.薪ストーブ
今回薪ストーブの業者さんが初めて打合せに参加しました。
業者さんの指摘で何点か改善が必要な部分が出てきました。
(詳細はまた後日書きます)

2.室内建具
室内建具の仕様の最終確認を行いました。
我が家は引き戸が多いです。当初引き手はKAWAJUN製を使うつもりでした。
KAWAJUN_PC_210
しかし、これだとちょっとモダンぽすぎるんじゃ?と設計士さんが新しく提案してくれたのが、こちら。

チリ出し引き手
ステンレス チリ出し引き手 
1個\100くらいだそうです。安い!
当初使う予定だったKAWAJUNのが設計価格が\1,500くらいなので、\100となるとかなりコストダウンになるし、前のほどモダンぽくない。
ドアの取っ手はアイアン調や真鍮調もいいなと思ってたんですが、何せ値段が高くて・・・あきらめ。
猫の進入防止でどの引き戸にも取っ手+空錠(室内・室外両方がサムターンになっている錠)を取付けるために、ただでさえ通常よりも余分にコストがかかります。
そのためここはコストダウンも見込めるチリ出し引き手に決定です。

3.塗装色のサンプル提示
軒天・階段・窓枠・幅木・外格子・家具の塗装のサンプルを工務店さんが持ってきてくれました。
(しまった、サンプルの写真撮ってこればよかった・・・(←後悔;))
我が家の塗装はほとんどプラネットカラー(プラネットジャパン)を使用します。
窓枠・幅木は「ウッドコートOPのホワイト(艶消し)」の拭取り仕上げなしで即決定しました。
本来は塗装後に拭取るらしいけど、拭取らないとマットな仕上り感になって、
グー。(←ここで親指を、ちょいと突出してみましょう(爆))
その他の色はちょっといまいちだったので、次回打合せ時に他の候補のサンプルも持ってきてもらってから決定することになりました。

4.フェンスの設置
敷地の東側に施主支給品のフェンスを設置するのですが、設置工事のみ工務店さんにお願いしていました。しかし具体的な話を今までしていなかったので、今日あらためてその話をしました。一言に設置といってもやり方は色々ありそうなので、何パターンかの方法提案・コスト提示をしてもらうことになりました。

5.壁の下地補強箇所の最終確認
これから内装工事が本格的に始まるのを前に、壁の下地補強が必要な箇所を実際に見て回り、最終確認しました。具体的には
・トイレ(ペーパーホルダーやタオルハンガー取付けるので)
・書斎の机足元(もしかしたらDIYでフットレストをつけるかも?)
・2F寝室(猫の足場をDIYするかも)
・サブエントランス(ハンガーフックを取付けるので) ・・・以上こんなとこです。

6.新規要望その1 玄関ポーチ
玄関ポーチが狭いので、広げてもらうことになりました。
段差があるので、今は60cmしか奥行がありません。My旦那が「これちょっと狭すぎじゃない?」と言ってくれて、修正してもらうことになりました。
平面図ポーチ平面図


実際の写真080510_玄関ポーチ2

段差がついている部分をコンクリート埋めして、ポーチの奥行を60cm→90cmにしてもらい、その外側に新しく段差部分を作ってもらうことにしました。確かにこの奥行じゃ玄関の出入りがしにくいわ・・・。気が付いてくれてThanks、My旦那!

7.新規要望その2 デッドスペース有効活用
ここまでで、すでに打合せは2時間経過。一通り打合せが終わり「それじゃそろそろ失礼します」とか言ったのにもかかわらず・・・更に気になる所を思い出して確認始めちゃいました;

2階のサニタリーの天井裏に、我が家では唯一となるデッドスペースがありました。
080510_サニタリー上1
うー何か、むだ、ムダ。無駄。
なのでロフトから出入りできるプチ押入れ、またはサニタリーの天井収納にできないか(できるだけコストを抑えて)自分であらためて要望をまとめてみることにしました。

今日も内容盛りだくさんの、会議でした・・・。
スポンサーサイト



【2008/05/10 22:56】 打合せ | トラックバック(0) | コメント(4) |
| ホーム |